【沼津まちあるき紀行】皐月の沼津の風物詩「沼津こいのぼりフェスティバル(5/5まで)」

1.沼津の「こどもの日」は狩野川で盛大に!

f:id:plum_0417:20240428192525j:image

沼津駅南口から徒歩約10分、沼津中央公園からあゆみ橋を渡ってすぐの狩野川左岸の緑地にて、「第40回沼津こいのぼりフェスティバル」が、4月28日よりスタートしています。

koifes.info

numazukanko.jp

www.at-s.com

5月5日のこどもの日を含めた大型連休のこの時期に、狩野川左岸に市民から寄付されたこいのぼりなどを多数掲揚し、それに合わせたイベントも開催するというものです。2023年1月に書籍化された「Find Our 沼津」にも登場しており、沼津におけるこの季節の風物詩にもなっています。

f:id:plum_0417:20240428192700j:image
f:id:plum_0417:20240428192703j:image

2.定番から”沼津ならでは”のこいのぼりが勢ぞろい!

掲揚されるこいのぼりの種類は様々。定番のこいのぼりはたくさん掲揚されていますが、中には沼津ならではのこいのぼりもあります。

f:id:plum_0417:20240428192540j:image

沼津の名産品として知られる「干物」を模したこいのぼりは、表面と裏面がしっかりもしてある本格的なもの。風になびく様子は、加工されている最中の干物を思い起こさせるものです。

f:id:plum_0417:20240428192611j:image
f:id:plum_0417:20240428192606j:image
f:id:plum_0417:20240428192609j:image

ラブライブ!サンシャイン!!」のこいのぼりもありました。こいのぼりとかけているのか、「恋になりたいAQUARIUM」のイラストが描かれたこいのぼりで、西浦の保育園の子供たちが手形を押しているなど、地元の方々の協力もあってできているものになっています。

3.この時期にしか見ることができない風景

当然ながらこいのぼりとはこの時期ならではのもの。五月人形と並んで子供の成長を願って飾られるものです。街の中心部からほど近いところで、そうした季節の催しが開かれていて、程よくにぎわいつつも、どこか少しスローな時間が流れているというのが、いい意味で沼津らしいなと感じるところです。

f:id:plum_0417:20240428192633j:image

Find Our 沼津にも出てきた風景を実際に生で見ることができるというのも、この時期ならではの楽しみ方でしょう。今年の大型連休は円安で海外旅行にも行きにくく、国内の気軽に行けるところで楽しむという方も多いようです。そうした中で、沼津でちょっとのんびりするのも良さそうではないかと思いました。

**************************

▼今年のゴールデンウイークの沼津といえばこちらも!

plumroom-0417.hatenablog.com